最近よく情報商材とか有料サロン系の情報を目にしますね。
個人的にはその人が情報商材を購入することを納得していたり、
有料サロンに入会して満足感を得られているのならそれでいいと
思っている派なんですがどうも運営側のきな臭い情報が断片的に
流れてくるので話題の「脱社畜サロン」についての情報をまとめてみました。
脱社畜サロンとは?
まず脱社畜サロンとはイケダハヤトさん、正田圭さんの2人が始め
その後に、はあちゅうさんが合流し3名が代表で運営されている
有料オンラインサロンです。
月額は3000円でサロンに投稿されたログは毎月10日に消え、
ログを見たい場合はサロン代と別に有料で支払う必要がある。
運営メンバー
【イケダハヤト】
生年月日:1986年生まれ(2019年現在33歳)
本名:池田勇人(いけだはやと)
早稲田大学政経学部卒業後大手企業へ就職し、その後ITベンチャー企業へ転職。
その後独立し2012年「プロブロガー」となり東京都多摩市から高知県高知市万々へ移住
【正田圭】
生年月日:1986年生まれ(2019年現在33歳)
本名:正田圭(旧制は保田圭?)
連続起業家 / 著書「サクッと起業してサクッと売却」他5冊
TIGALA株式会社CEO / 2〜3桁億円をメインとしたM&Aコンサル会社 / 15歳で起業 /
23歳で年商35億(この会社は倒産) / M&A相談に乗るのは好きなので、気軽にDMからご相談ください /
スポンサー:バーチャル精神科医
(ツイッタープロフィール原文まま)
【はあちゅう】
生年月日:1986年生まれ(2019年時点33歳)
本名:伊藤はるか(いとうはるか)
慶應義塾大学法学部を卒業し電通へ入社という超優秀な人材のようです。
「人生ぜんぶコンテンツ」をコンセプトに活動する有名ブロガー。
旦那はAV男優のしみけんさん
その他にも数々のインフルエンサーが参加
古川健介(けんすう)
かほこママ
箕輪康介
企業しろおじさん
DMM片桐社長
プロ奢られヤー
安藤広大
田端信太郎
りゅうけん
けんすうさんなど有名インフルエンサーが名前を連ねるということで
それぞれのファンが入会しとんでもないペースで会員が増えます。
2018年11月8日には665人
↓
2018年11月18日には1000人を軽く突破
↓
2018年12月13日には2500人に達する
↓
2019年1月11日には3000人間近
しかしここである疑惑が浮上
脱社畜サロンの運営者の一人である正田圭さんについて、
youtuberのえらいてんちょうさんが自身のyoutubeチャンネルにて
「あやしいセミナーの講師・正田圭は嘘つきやろうだ!」という
動画を投稿しました。
正田圭さんは自身のツイッターのプロフィールに
サクッと企業してサクッと売却
2〜3桁億円をメインとしたM&Aコンサル会社と書いているんですが、
2〜3桁億円の会社の買収売却ってとても大きな仕事なので
M&A界隈で誰も知らないということはおかしいし、
あたかも凄い人かのように見せてセミナーとかで
お金を集めているのではないかということでした。
(以下動画)
#脱社畜サロンとかいうあやしいセミナーの講師・正田圭は嘘つきやろうだ!
この件に関し、正田圭さんは
「一部インターネット上で弊社及び正田圭の事業活動について事実無根の
風評被害、誹謗中傷を目的とした内容が散見されておりますが、
いずれの内容も全くの事実無根であり、悪質な嫌がらせです。
本件に関しては弁護士に一任に、法的に処置をとらせていただきます。」とツイート。
更に騒動が勃発
脱社畜サロンに入会していたいしかわさんが
上記のえらてんさんの動画を知り、イケハヤさんへこういう風に
騒がれているということを報告したことろ。
人を疑うなんてナンセンスですね、私は人を疑って仕事をしてないので
いしかわさんも私を信じてくださいと回答があり、
その回答について疑問を抱いた いしかわさんはイケハヤさんからの
回答を公開したところイケハヤさんからブロックされ。
更に脱社畜サロンを強制退会させられることに。
いしかわさんが強制退会させられたことが書かれたnote↓
#脱社畜サロン #スキルシェアサロンから目覚めた元信者のnote
脱社畜サロンを強制退会させられた男に真相を直撃(以下動画)
更に内紛勃発!
イケハヤさんがいしかわさんを強制退会させたことについて
脱社畜サロンのメンバーであるzozoの田端信太朗さんが苦言を呈しました。
イケハヤさん、この対応はダメだろ。
>#脱社畜サロン から目覚めた元信者のnote|いしかわ|note(ノート) https://t.co/0snCDcroop
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
イケダハヤトさんは次のように反論
え、田端さん大丈夫ですか?
まったくダメじゃないですよ。悪質な荒らしにまともに対応する必要ないですし、ぼくは正田さん信頼してますし。 https://t.co/jRzceFHZsW— イケハヤ社長@YouTubeコンサル (@IHayato) 2019年1月10日
それに対し、ツイートする田端氏
俺は正田さんのことは知らんし、どうでもエエが、イケハヤさんには忠告する。事前に性善説で信頼するのはいいけど、疑義が出た以上は彼に説明を求めるべき。で、プロフ盛ってたならスンマセンと謝らせるべき。情報の受け手であるサロン参加者への誠実さより「お仲間」優先だと長期では貴方が損する。 https://t.co/baghvYV7Tv
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
さらに応酬が続きます
田端さんレベルの人まで、悪意あるデマ記事に影響されて野次馬的にアンチ言動してしまうのは興味深いな。酔ってたんかな?
— イケハヤ社長@YouTubeコンサル (@IHayato) 2019年1月10日
プロフ盛ってるだけなら、まだ「うっかり」の過失で、という言い訳も成り立ちようがあったのに、疑義を挟んできた人間を追放するのは、過失ではなく、故意といいますか、意図のある判断となり、より罪が重くなる。なんだか、もったいないねぇ。
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
そこへ正田圭さん本人が参加
はじめまして、横からすみません。田端さんにご意見お伺いしたいのですが、自分のプロフィールは「盛っている」状態だと思われますか?(嫌味とかではなく、意見としてお伺いしたいです。これが一般的な意見として「盛っている」状態であるのであればプロフ変更しようと思います)
— 正田圭 (@keimasada222) 2019年1月10日
そんなことは俺に聞いてどうするよ。
自分で胸に手を当てて、よく考えろ。 https://t.co/NghImzeZkK— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年1月10日
正田圭さんの素性が判明
すごく心温まる資料が再び届きました。正田先生、M&Aの実績はマーチャオの一件だけなのではないですか?実績一件だけで、2桁億円の以上でもないのに、夫婦揃って「2桁-3桁億円のM&Aがメイン」とは、なかなか笑かせてくれますね。#脱社畜サロン pic.twitter.com/PlelMreRmS
— えらいてんちょう(Yauchi Haruki)@著書5刷4.3万部 (@eraitencho) 2019年1月10日
本名 正田圭 旧姓安田圭 証券会社で働いた事ありません 高卒です 知り合いいません
詐欺ですね!すみません! https://t.co/DEeVXPFkKa
— 正田圭 (@keimasada222) 2019年1月11日
以前は安田圭という名前で証券会社で働いたことすら無いとのこと
更には高卒であった。
自身で詐欺ですね!すみません!と謝罪。
そして正田圭さんが脱社畜サロン運営から外される
正田圭さんは以前、事実無根の風評被害、誹謗中傷であり
本件に関しては法的に処置も辞さないと強気の発言をされていたのですが
誤解を招く表現があったと謝罪し脱社畜サロンから脱退した。
イケハヤ氏、ひろゆきさんにもバカにされる
人に謝ることが「ダサすぎ」とか、誰でも見られるインターネットで書いちゃうほうが、よっぽどかっこ悪いと思うおいらです。
謝るべきときにきちんと謝るのが大人なので、遅刻するたびに毎回ちゃんと謝るおいらです。 https://t.co/PUxej3z2aB
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) 2019年1月14日
けんすうさんが脱社畜サロンから撤退
サロンの9割はけんすうの投稿と言われるほど貢献してきた
けんすうさんがいなくなる。
そして脱社畜サロンの会員が激減
現在は脱社畜サロンという名前からスキルシェアサロンという名前に
変わっていますが全盛時の10分の1まで減少。
↓3000人いた会員が300人に
↓そして現在はイケハヤさん、はあちゅうさんも脱退し、
スキルシェアサロンという名前からみんなの企業準備塾という名前になり
会員数は100分の1に。
脱社畜サロン(スキルシェアサロン)会員へりすぎワロタ
人数が最盛期の1/10になり崩壊。
総括
冒頭にも述べましたが、個人が納得して入会しているのであれば、
かまわないと思っている派なのですが今回の件は有名人のバリューで
会員が集まったとしか思えないですし、
正田圭さんが疑惑を指摘されたときに訴えると裁判をチラつかせながら
事実無根と徹底反論したにも関わらず結果、嘘をついていたという
恥ずかしいというかみっともないというか本当にヤバイ人だと思うのですが、
その正田圭さんのことをある程度素性を知っていたであろう
イケダハヤトさんも、俺を信じろ信じられないならヤツはアンチだ!
ブロックしてやる!と他人の意見を受け入れらない
器量の無さもかなりヤベエなと思いました。
個人的見解ですが、
堀江貴文さんとか与沢翼さんがするビジネスの話は
相手に対して本音で語っていると感じますが、
イケハヤさんとかはあちゅうさんはその発言の先に
あくまで自分の得になるような発言をされているように
見受けることが多いと思いように感じます。
イケハヤさんは好きとか嫌いとかどっちでもないですが、
うまいことやるのが得意なだけで胡散臭い人だなと思っているので
今後イケハヤさんがどうお金持ちマウントをとり続けていくのか
見守っていきたいと思っています。
昔「家なき子」というドラマで
「自分を信じろという人は信用するな」というセリフが
あったことをふと思い出しました。
えらてんのせいで脱社畜サロンが壊滅しててわらう