12月になり、いよいよ退職するまであと3ヶ月となりました。
そろそろお客様へ退職のご報告と引き継ぎ業務をしていく必要があります。
本日、僕が長くお世話になっている会社の会長様といつもご担当いただいている方との
打ち合わせがあったので、引き継ぎをする後輩と一緒にお客様のもとへ伺いました。
打ち合わせに入る前に、退職する旨をご報告したところ、
とても驚かれて長くお付き合いをさせていただいていたこともあり
すごく残念だと言っていただきました。
まだ、次に何をするか具体的には決めていませんので、
良い転職先に出会えるかもしれませんし、一人で独立というカタチをとるかもしれません、と
会長へいまの自分の気持ちをご報告したところ、会長から
「僕と約束をしてほしい」とおっしゃられるので、
「お約束とはどんなことでしょうか?」と会長へ質問を返すと、
「コンドウくんを社長と呼ばせてほしい」とおっしゃられました。
突然のことだったので一瞬どういうことだろうと戸惑ったのですが次の瞬間に
すぐピンときて、僕に独立をして社長という立場になり、僕のことを社長と
呼びたいんだということでした、それはつまり会長から独立を応援するという
背中を押してくださる言葉でした。
まさか、そんなことを言っていただけるなんて思っていなかったし
頭をがつーんっと殴られたような衝撃を受けた本当に嬉しいことだったと共に、
約束というのは僕にとって破ることができない重要なことなので
その場ではすぐにお返事をすることができませんでしたが、
いつか、意思が固まったらどちらにせよ会長へ報告をしに行くと決意しました。
本当に嬉しい言葉でした。